スタッフコラム
2019-06-11
脱毛豆知識①(毛の構造と発毛の仕組み)
スタッフコラムムダ毛が気になっている方に体毛の豆知識をご紹介します。
体毛は目でみて「毛」だということは解りますが、毛の構造ってどうなってるねん!知ってますか?
<毛の構造>
毛は、爪と同じように肌の角質層が変化してできた皮膚の一部です。
主成分はタンパク質の中でも強度のあるケラチンです。
肌からでている毛部分を「毛幹」、肌の内部の部分を「毛根」といいます。
「毛根」の根元にある球形のふくらんだ部分を「毛球」といいい、ここで毛が作られます。
「毛球」の先は内側に凹んでいて、この部分に「毛乳頭」があり、周辺の細胞を「毛母細胞」といいます。
この「毛乳頭」が毛細血管から運ばれてくる栄養や酸素を取り入れ、「毛母細胞」に受け渡し働きかけることで細胞分裂がおこって作られた組織が上と押し上げられ「毛」となっているのです。
<発毛サイクル>
毛は「成長期」➡ 「退行期」➡ 「休止期」というサイクルで発毛を繰り返しいます。この発毛サイクルを「毛周期」といいます。
「成長期」 ➡ 「退行期」までに約3週間かかります。
(部位や個人によって毛周期には差があります)
脱毛の仕方によって上記の部分やサイクルにあてた脱毛法をとっています。
ご自身が脱毛しようとしている自分の毛の構造って殆ど知ることは無いと思いますので、ちょっと豆知識でした。