
お知らせ
2022-03-25
大学の研究者も選ぶ光脱毛!
お知らせこんにちは、代表の小川です。
私達が現在使用している脱毛機は
毛根へ栄養を補給している毛乳頭に
作用するIPLという方式と、毛が
抜けた後に毛の基となる細胞を
送り出すバルジ領域に作用する
SHRという方式の二通りの技術が
搭載されているのですが、この二つの
方式を使い分ける事ができる光脱毛機が
レーザー脱毛(医療)に比べ
痛みが少なく、レーザーでは処理
できないウブ毛や色素の薄い
毛に対しても脱毛処理ができると
いう点とコストが安く済むという
面でお勧めである事を、先日、
倉敷芸術科学大学生命科学部
生命科学科で光の脱毛を研究されて
いる樽村先生がWEBセミナーで
話されていました。
先生自身もレーザーでの脱毛は
経験された上で光の脱毛を選んで
いるそうです。
こういう話は殆ど聞く機会が無いので
ぜひ参考にしていただければと
思い、紹介させていただきました。